2022-06

撮影・カメラ

レンズを買うことに

望遠レンズの修理は、いつになるのか分からないし、夏は望遠レンズを使うことも少ないため、風景をメインに撮影しようと広角レンズを購入することにしましたが、今回は初の中古レンズ見た感じもよく、本日は暴風雨なので、少しの時間で宿を撮影しましたが、い...
霧多布周辺の観光

琵琶瀬展望台(浜中町)

当宿から近い散歩ポイントして人気なのが琵琶瀬展望台(びわせてんぼうだい)です!このポイントは、5月下旬から8月上旬くらいまで海霧で景色が全く見れないことも多いです!そのため、快晴で、緑一色で、キレイに景色が見ることができれば、すごくラッキー...
ご宿泊の情報

「どうみん割」7月14日まで期間延長!

6月22日(水)正午から、「どうみん割」が新たに7月1日チェックインから、7月15日チェックアウトまで期間が延長販売です!北海道民、青森県民・岩手県民・宮城県民・秋田県民・山形県民、福島県民が対応地域となります。そして今回の期間延長より、「...
周辺ガイドツアー

涙岬と霧

先週のガイドツアーでは、厚岸方面へ向けて進み、天気も良かったので、涙岬に立ち寄ることにしました。うっすら海霧が立ち込めていましたが、それでも快晴の涙岬周辺は、とても素敵な景色です!この快晴の青空と海と涙岬周辺の景色が絶妙でした!!
周辺ガイドツアー

花咲灯台車石(根室市)

先日のガイドツアーで根室方面へ行きましたが、そんな時は根室で昼食となることが多く、食後の軽い運動も兼ねて、根室市内から近い花咲灯台車石に立ち寄ることが多いです!直径5~6mくらいの車石は、世界的にも珍しいとされて国の天然記念物に指定されてま...