撮影・カメラ 馬追い運動(音更町) 今年も家畜改良センター十勝牧場で冬期間の平日に行われる「馬おい運動」を見に行ってきました! 冬期間の馬たちの運動不足を解消するために行われるものですが、妊娠している馬、1~2歳の若い馬などが走り、楽しめました! ... 2023.02.04 撮影・カメラ十勝周辺の観光
野生動物 エゾモモンガの早朝撮影 今朝は極寒の中、エゾモモンガの朝の戻りの撮影に行ってきましたが、運よく出会う事ができました!! 少し薄暗いうちに巣の木に戻ってきて、ウロウロ・・・ そして明るくなっても巣に戻ることなく、可愛らしい姿を見せてくれました! ... 2023.02.03 野生動物撮影・カメラ
野鳥 タンチョウの風景 最近のガイドツアーでは、フクロウ以外にタンチョウ、SL、風景、キタキツネなど、その時の会話の流れやタイミング次第で少し予定を変更したりしています。 ガイドの移動中に浜中町内で見たのは、凍った川の上にタンチョウ2羽。 鶴居... 2023.01.31 野鳥
周辺ガイドツアー 2023年のSL冬の湿原号 約2年ぶりのSL冬の湿原号です! 今回は、ガイド中の撮影と個人的に行った際の動画をまとめてご紹介します! ブログを10日ほどお休みしていましたが、twitterやインスタグラムは、少し更新していました。 そ... 2023.01.29 周辺ガイドツアー釧路周辺の観光
野鳥 朝の野鳥撮影 最近は、朝の野鳥の撮影写真をtwitter(ツイッター)でご紹介したりしていますが、日の出は7時頃で7時30分くらいから8時30分くらいまでの間は、野鳥のゴールデンタイムです! コガラやゴジュウカラなどが飛び交っています。 画像... 2023.01.19 野鳥