2025-09

登山・ハイキング

仕事終わりで摩周岳登山

9月23日から25日までは、宿を休館にして、山に行こうかと計画をしても仕事があるので、さてどうしようかな???奇跡的にお客様も早くチェックアウトされたので、急いで準備をして摩周岳へ!往復で約15キロのロングコースなのですが、足をならすには丁...
日記

暴風雨とその後の風景

昨晩からの暴風雨で今朝は朝食の準備をしている時間に2回ほど停電・・・水を用意しましたが、何とか無事に対応ができてチェックアウトまでになったので、安心しました!そこから明日のカヌーツアーのご予約があったので、様子を見に出かけましたが、予想より...
周辺ガイドツアー

霧多布岬のラッコの観察に関して

今年も霧多布岬周辺には、野生のラッコを観察するために多くの観光客の方々が訪れていて、当宿でもガイドツアーでご案内することも多いです!その中でラッコの観察をするのに当施設では、フィールドスコープを使用してガイドツアーでのご案内をしています!そ...
霧多布周辺の観光

涙岬や立岩

秋になると霧の日も少なくなり、涙岬と立岩の散策が良い季節となります!散策路もササの草原が広がり、北海道らしい景色と快晴であれば地球が丸く見える海の風景が広がります!お勧めのポイントですよ!
花・植物・山菜

リンドウが咲いています

霧多布湿原や浜中町内の散策路などでは、リンドウの花が咲き始めています!秋の花ですが、紫が鮮やかで綺麗な花です!ラッコ目的の方々が多いですが、花を見て穏やかな気持ちになるのも良いですよ~