宿房樺のん

野鳥

やっと出会えたフクロウさん

本日は、探鳥をしつつ、自分の思った通りになった嬉しい出来事がありました!何度行っても出会えないフクロウのポイントがありましたが、その近くにフクロウがいそうな木がいくつかあり、その木の周りを歩いてみるとフクロウのいそうな形跡があったので、もし...
野生動物

エゾシカのシルエット撮影

私のお気に入りのエゾシカ撮影ポイントです!秋から冬にかけて夕方が良いのですが、丘の上にエゾシカがいると良い感じで撮影ができます!タイミングが合えば、ガイドでもご案内をしております野生動物のいる風景は素晴らしいですよ!
野鳥

オオワシとカラスと心の声が・・・

ドライブをしていると急な出会いがあり、撮影になることもあります冬期ですとオオワシが道東では飛来してきますので、様々な場面の撮影チャンスがあるのですが、じっとしているときは餌が近くにある場合が多く、そうなるとカラスも近くにいますたまたま動画も...
周辺ガイドツアー

エゾフクロウガイドでは

冬期に催行しているエゾフクロウのガイドに関しては、絶対に見れることをお約束できるものではないということをご理解のうえで、ご参加いただいておりますそのなかで巣穴の樹洞にいることが多いのですが、実際は近くの木にとまっていることもありますそしてツ...
野生動物

エゾモモンガの撮影

巣穴の調査から、少しずつ空いた時間でエゾモモンガの撮影に行っています少し日暮れの早い時期なので、思ったようにならないこともあったり、巣穴が不安定な場合もあるため、様子を見つつ離れた感じでの撮影ですたまたま気になっていた巣穴に夕方行ってみると...