野生動物今年もシマリスが来たぁ~!! いきなり何の画像??そんな感じからのスタートなのですが、これは昨年冬に当宿に来ているエゾシマリスの巣穴付近を数か所ほど掘った穴があり、もしかしてキツネに食べられたかな?と心配をしていました。昨年は4月末には宿に姿を現していたシマリスは、今年... 2021.05.16野生動物
ご宿泊の情報新しい旅のスタイルの停止について 道内の新型コロナウイルス感染拡大を受けまして、北海道が緊急事態宣言となり、新しい旅のスタイル事業の停止について発表がありました。本文は、北海道からの通知より、新しい旅のスタイルでのご予約に関して、既存のご予約やキャンセル、そして新規のご予約... 2021.05.15ご宿泊の情報
日記コロナ禍のご予約とキャンセルについて 本日、北海道も緊急事態宣言になると発表されました。今後、どのような状況になるのかは不明ですが、当宿としても出来る範囲で北海道の最新の情報を発信できればと思います。そして現在、コロナウイルスが感染拡大となっておりますが、ご予約状況は一進一退で... 2021.05.14日記
花・植物・山菜千島桜とサイロのライトアップ(根室市) 昨日は、ご予約もなくて妻と2人で根室に行きました!そして野鳥や花など色々と見に行ったのですが、その中で根室市にある明治公園の千島桜とサイロのライトアップを見に行くことがメインでした!私はガイドでも明治公園は何度も行ったことがあるのですが、妻... 2021.05.13根室周辺の観光花・植物・山菜
霧多布周辺の観光霧多布湿原の夕陽 霧多布湿原の夕陽は、5月がおススメです!たまたま昨日は雨上がりで空気も凄く澄んでいて、夕方になると良い感じなので、急いで外に出て夕陽撮影!お気に入りのポイント!YOUTYUBEの動画でもどうぞ!!今年は、ゴールデンウィークから暴風雨、強風、... 2021.05.11霧多布周辺の観光