日記更にショックな出来事が続く・・・ 本日はクリスマスイブですが、仕事ということもあり、いつもと変わらない1日です。そして冬で大雪の報道も多いなかで、日中は雨もふり、冬らしくはないです。水道管が破損し、何となく気持ちもモヤモヤするのですが、更にトラブルは続きます。なんと宿のスト... 2020.12.24日記
日記当宿の年末年始について 年内は、宿の水道工事と私用の休館、それ以外はご予約もあり通常営業です。また12月31日と1月1日は、お問合せも数件頂きましたが、休館としてお休みさせて頂きます。今回の年末年始は、ステイホーム推奨という事ですが、私たちは年明け早々の深夜に行く... 2020.12.23日記
日記年の瀬にショック・・・ ここ数日間で色々とあり、久しぶりに酷く落ち込みました。なんと、この年の瀬に宿の水道管が破損し、修理をすることになりました。当宿は古いログハウスのために色々と補修をしながら、今まで宿の仕事を続けてきましたが、今回は大きく修理をすることを決意し... 2020.12.22日記
野鳥エゾフクロウさんは眩しそう! 先日の休館で撮影をしてきました!色々と撮影をしましたので、ブログでも順にご紹介していければ良いと思っていますが、まずは定番ですがエゾフクロウからスタートしました!とにかくキョロキョロはするのですが、眠そうというよりは、太陽が眩しそうです。と... 2020.12.18野鳥
霧多布周辺の観光12月の涙岬と立岩 浜中町周辺のポイントして、涙岬と立岩があります。駐車場にポイントの説明があります。さて早速歩き始めますが、ササの草原が綺麗なポイントです!途中に立て看板があり、軽い散策程度の場所です。遊歩道も綺麗に整備されています。標高70メートルを超える... 2020.12.17霧多布周辺の観光