花・植物・山菜フキノトウが出てきました! やっと雪解けも一気に進み、宿の裏庭でもフキノトウが出てきました。私たちは、食べるというより、季節を感じる植物としての認識ですが、「この苦みがたまらない!」というお話をお客様からは聞くことが多いです。これから山菜のシーズンになっていきますが、... 2020.04.02花・植物・山菜
野生動物2度目のエゾモモンガ遠征 先日、仕事終わりで前回行ったエゾモモンガのポイントに行ってきました!前回行ったときに比べると私たち以外にいたのは、1人だけでダメかな~と思っていましたが、運よく巣穴から3匹出てきてくれました!画像は暗いですが、動画も撮影してみると、巣穴から... 2020.04.01野生動物
日記新しいチャンスのために今は・・・ 毎年のように3月中旬くらいからゴールデンウィーク直前までは、暇な時期で体力を持て余すくらいになるのですが、今回は新型コロナの影響で、予想以上に暇になって、逆に暇だから出来る事をやっていると、暇も感じないで過ごせるようになっています。このピン... 2020.03.31日記
野鳥ヒシクイとマガン 先日のエゾモモンガ撮影遠征の道中で、牧草地や掘りおこした畑に羽を休めている大型の鳥を発見しました。よくみるとヒシクイとマガンが混ざっているようです。雪解けも進み、鳥たちも移動の時期です。この時期は大型の鳥が畑で休んでいる姿を見る機会も増えて... 2020.03.30野鳥
日記遅くまで、お話楽しく 昨晩から、SNSで繋がったお客様ご家族と、飛行機に乗り1泊2日でお越しのリピーターのお客様とお酒を飲みつつ、お話も盛り上がり、久しぶりに日が変わるところまで盛り上がりました。皆様、新型コロナは心配ですが、当宿だけを目当てにお越し頂いたことに... 2020.03.29日記