宿房樺のん

野生動物

エゾシカ横断注意!

本日から仕事始めの方々も多いと思いますが、1月以降は冬の道東の旅のお客様も多くなり、特にJRだと衝突で遅延したり、運休になったり、自家用車やレンタカーだとエゾシカとの衝突事故も危険性もあり、雪道やアイスバーンだけではなく、動物との衝突事故も...
周辺ガイドツアー

オオワシの撮影や観察

冬期は、オオワシやオジロワシなどの猛禽類の野鳥撮影や観察ができ、迫力のある大型の鳥たちを観るにも非常に良い時期です。オオワシは、12月から2月下旬くらいまでしか観ることができませんので、その時期にガイドなどでご案内することも多いです。昨年末...
周辺ガイドツアー

エゾフクロウの撮影と観察

昨年末も何度かエゾフクロウのポイントに行ってきましたが、各ポイントに不安定な要素があるのか、定番の場所にいなかったりすることもあったり、実際に不在なのか、樹洞にスッポリ隠れてしまっているのか分かりませんが、見つけてから中に入ってしまうと出て...
ご宿泊の情報

2024年「宿房樺のん」をよろしくお願いいたします!

2024年!新しい1年となりました!今年は大変ありがたいことに元旦の1月1日からご予約をいただいており、嬉しいスタートとなっております!昨年は例年よりコロナ明けの状況や海外からの観光客の状況を知りたいと思い、様々な場所へ旅に出たり、肉料理、...
ご宿泊の情報

皆さま2023年もありがとうございました!

2023年も本日で終わりですが、無事に今年も宿の仕事ができて感謝でしかありません!新型コロナウイルス蔓延から4年が経過しようとしていますが、変わらず感染対策をしつつ、対応を頑張ってきました!そして5月からは、マスクも外し、全ての対応をおこな...