野鳥

野鳥のお話、撮影、バードウォッチングなど。

カヌー

人生初のカワセミの撮影!

ここ数日は、霧多布湿原で連日のようにカワセミを観察できています!そして人生初のカワセミの撮影ができました!カワセミは、幸運の鳥と言われることもあり、鮮やかな青い鳥が飛んでいるだけで本当にテンションが上がります!!もう少しシッカリ撮影してみた...
野鳥

カモメの子育てとウミウの巣作り

先日、霧多布岬に行ってみるとカモメのヒナを見ることができました!そしてウミウは巣作りに一生懸命です!画像はブレブレですが、少し距離もあるので、双眼鏡やスコープが必要になります!ラッコ目的の方々が多いですが、鳥たちもシッカリと頑張って生きてい...
周辺ガイドツアー

ガイドツアーでオジロワシ

野鳥や野生動物専門のガイドツアーも半日(4時間)と1日(8時間)の対応をおこなっておりますが、先日のガイドツアーでは、野鳥目的のお客様をご案内しました。天気も心配でしたが、猛禽類が目的で、少し難しいと思っていましたが、オジロワシに出会えるこ...
周辺ガイドツアー

タンチョウのヒナ

野鳥や野生動物専門のガイドツアーも半日(4時間)と1日(8時間)の対応をおこなっておりますが、先日のガイドツアーでは、野鳥目的のお客様をご案内しました。天気も心配でしたが、移動中にタンチョウの親子に出会えることができました!お客様も大喜びで...
野鳥

春のタンチョウの撮影

春のタンチョウの撮影としてタンポポとタンチョウという風景も凄く奇麗です浜中町内を含む道東でもタイミングが良ければ、距離も離れなくて撮影も観察も可能ですたまたま撮影でできましたが、運次第かもしれませんね・・・