野鳥オオコノハズク 昨日は、オオコノハズクの撮影に行くことが出来ました!昼過ぎに行ったので、逆光で眩しい・・・それでも数分間撮影して、目を離すと隠れてしまいました 汗用事がある中で合間の時間の撮影でしたが、出会いに感謝です!! 2022.01.11野鳥
周辺ガイドツアー今年最後の野鳥ガイド 本日は、どうみん割でご宿泊のお客様を野鳥目的のガイドツアーでご案内しました!バードウォッチングを始めたばかりということで、色々な鳥の見方なども含めたガイドでしたが、水鳥を含めて楽しました!ハクチョウとオオバンタンチョウに関しては、数つがいを... 2021.12.29周辺ガイドツアー野鳥
野鳥オオワシが飛んでいる オオワシが飛んでいる姿は本当に綺麗ですね!本日は、強風でしたが数時間だけ野鳥探しでウロウロと浜中町内を車で走りましたが、オオワシが飛んでいる姿を撮影してみました!かなり遠かったのですが、宿に戻って飛んでいる姿を改めて確認すると、キレイなオオ... 2021.12.26野鳥
周辺ガイドツアータンチョウがいるんですよ!! 先日のガイドでは、タンチョウを近くで見ることが出来ました!そ~っと車で近づいて、ポイントに向かいましたが、しばらく見ていると急に飛んでしまいました!お客様もスマホでタンチョウを撮影出来てご満足の様子でした! 2021.12.12周辺ガイドツアー野鳥霧多布周辺の観光
野鳥作業中にシマエナガ! 今年の11月は、例年に比べて気温が高く、強風の日も少ないので、宿の外作業をする日が増えています。そして外で黙々と作業をしていると鳥の鳴き声が聞こえますが、落ち着きの無い鳴き声が聞こえてくると大急ぎで宿からカメラを持ってきてシマエナガの撮影で... 2021.11.26野鳥