野鳥

野鳥のお話、撮影、バードウォッチングなど。

野鳥

宿周辺のシマエナガ

宿周辺の木々も落葉して、一気に冬に近づいていますが、葉が落ちるとシマエナガの姿を見れるようになりますやはり、小さく、動きが早く、撮影をするのが難しい野鳥ですが、少しだけコツをつかむと撮影の確率が上がっていきますとても可愛い鳥です!
花・植物・山菜

木が折れた!!!

某人気撮影ポイントの木が折れているのをSNSで見て衝撃を受けましたそして実際に行ってみると・・・本当に折れている・・・何となく寂しい気持ちになりますね・・・でも長い間ありがとうございました!
野鳥

フィールドスコープ×スマホ撮影(タンチョウ)

フィールドスコープとスマートフォンを使った撮影でタンチョウを撮影したお話をさせていただきます今回は、動画もご紹介しますね
野鳥

フィールドスコープ×スマホ撮影(オジロワシ)

フィールドスコープとスマートフォンを使った撮影でオジロワシを撮影したお話をさせていただきます今年の秋は強風の日が多かったので、遠くの撮影は大変ですオジロワシまでの距離は約200メートル程度ですが、ガイド中にご参加のお客様に見ていただくには、...
野鳥

エゾライチョウ

先日、知床に行った際の移動中に出会ったエゾライチョウ宿周辺でも見かけることはあっても、撮影をするのは難しいです林道で道路の真ん中にいても、車で近づくと少しだけ飛んでしまい、撮影までできないことも多い鳥ですが、何とか撮影ができました失敗写真が...