カヌー

カヌー

2025年 夏、私1人でカヌーの乗り降り場の草刈り

7月に入ってからというもの、今年も一気に繁忙期突入。本業の宿泊業に加え、カヌーや撮影ガイドの日中対応、そして仕入れの不安定さも重なって、まさに気の抜けない毎日でした。ブログもSNSも、スマホを眺める時間すら惜しくて、とにかく目の前の仕事をこ...
カヌー

新しい長靴でカヌー

昨年購入した長靴は、1年くらいでひび割れてしまい急遽、新しい長靴を購入しました!釣り具メーカーの「がまかつ」の長靴ですが、カエルのマークが、可愛らしくて良い感じです!!そして本日のカヌーツアーから使い始めましたが、履き心地も最高!!今年から...
カヌー

ツインカヌーの準備

7月になり、参加人数の多いカヌーツアーが増えてきますが、ご自身でカヌーの操作が難しい場合は、ツインカヌーで2艇をつなげた状態でカヌーツアーを催行するため、不安が1つ減ります。そしてツインカヌーの準備をやってみて、実際のツアーの時にトラブルが...
カヌー

2025年のカヌーツアー

2025年の霧多布湿原のカヌーツアーも催行開始です!静かで広大な霧多布湿原の広がる風景を満喫できるカヌーツアーですよ!ご予約をお待ちしております!!!
カヌー

カヌーツアーの準備完了!

当宿で催行している霧多布湿原カヌーツアーのメインで使っているカヌーの補修と塗装の作業が終わりました!現状の塗装を剥しましたそして傷のある所やカヌーの底面のすり減ったところは、FRP補強をしてみましたそしてカヌーの木部のニス塗りやカヌーの再塗...