カヌー

カヌー

久しぶりにカヌー!

ここ数日間は、台風7号の影響により道東の太平洋沿岸部に関して強風の日が続き、安全を考慮して中止が続いていました。そして本日も早朝カヌーのご予約があったのですが、前日に中止のお知らせをしていたところ、実際に朝は風も弱く、6時過ぎに散歩に出かけ...
カヌー

カヌーが中止になる場合の条件

ここ数日は、強風のため中止にしています。当宿で催行している霧多布湿原カヌーツアーに関して、湿原内の琵琶瀬川は、川の流れが無いため、参加者全員で漕がないと1mmも進みません!そのため、川の流れに沿って進むことはないために、風が強いと川岸に流さ...
カヌー

満潮の霧多布湿原カヌーツアー

7月下旬は、連日のように25℃~30℃越えのカヌーだったので、大変でした・・・そして同時に7月下旬から腰の調子が悪くなり、8月になって数日はカヌーをお休みしていました。そして再開はしたのですが、ちょうど満潮時で霧多布湿原内の川の水位も高く、...
カヌー

最高気温34.1度!カヌーツアーも!!

本日は、リピーターのお客様をカヌーツアーでご案内!朝から暑いと思っていましたが、風があってカヌーツアーは本当に気持ち良い!!!何とか無事にカヌーツアーを終えて、宿に戻ると30℃を超えている・・・本日の浜中町の最高気温は、34.1℃です!!!...
カヌー

霧多布湿原カヌーツアー

今年も比較的順調にカヌーツアーをおこなっております。最近は、オジロワシやエゾシカの登場が多いです!もちろん時間帯や状況により様々な出会いがあり、そこは運次第というところもあります。動物がいなくても静かな霧多布湿原をのんびりと楽しむのも良いで...