周辺ガイドツアーエゾフクロウのガイド(後編) エゾフクロウのガイドをしていると、そのほかの野鳥や野生動物たちに出会うことがありますが、撮影現場に向かう途中でエゾリスに出会いましたので、慌てて証拠写真です・・・そして移動をしつつポイントを巡り、出会えたエゾフクロウには、ガイドでご案内して... 2022.12.30周辺ガイドツアー野鳥
周辺ガイドツアーエゾフクロウのガイド(前編) 本日は、連泊のお客様のご希望でエゾフクロウのガイドツアーに行ってきました!2か所空振りをしてからの定番の場所で出会いえたエゾフクロウ!撮影をしているとモコモコに膨らんでいるように感じていましたそして撮影後半でカラスが激しく鳴き、近づいてきて... 2022.12.29周辺ガイドツアー野鳥
周辺ガイドツアーガイドと私の自然に対する考え方や接客について ここ数日は、コロナ関連のキャンセルが多く、お客様との対応もコロナ禍で通常の対応とは異なり、会話も成立しなかったり、心ぐるしくなる場面もあったりしました。コロナ禍でも居酒屋のような感覚で、お酒を飲みすぎているお客様もおり、基本的には少し酔いす... 2022.12.13周辺ガイドツアー
周辺ガイドツアーエゾフクロウのガイドツアー 本日は、3連泊のお客様のご希望でエゾフクロウのガイドツアーでしたが、ご希望はエゾフクロウの撮影という事で季節としては少し早いような気もしますが行ってみると奇跡的に・・・数か所を巡って凄い良い結果に!!今回は数枚ほど撮りっ放しでご紹介です!お... 2022.11.25周辺ガイドツアー野鳥
周辺ガイドツアー11月のガイドツアー 本日は連泊のお客様のご希望でガイドツアーでご案内道中は、ハクチョウがいたり・・・野付半島付近ではオオワシエゾシカ春国岱落石岬天気は大きな低気圧が接近し、小雨の中で撮影メインのために色々と考えながら対応しましたが、ご満足していただけて安心しま... 2022.11.24周辺ガイドツアー撮影・カメラ野生動物