花・植物・山菜霧多布岬の花たち ここ数日は、カヌーツアーよりガイドツアーが多く、霧多布岬に行くことも多いです。もちろんラッコも見ることができていますが、今回は霧多布岬に咲く花についてです。今は、目立つ花としては、このような感じです!トウゲブキツリガネニンジンエゾカワラナデ... 2022.07.30花・植物・山菜霧多布周辺の観光
霧多布周辺の観光快晴の霧多布湿原 今年の7月は、とにかく天気が悪く、曇り、霧、雨・・・当宿のような観光業にとっても、お客様にとってもプラスが少ない状況です。ということで、貴重な晴れをご紹介します。これは7月21日の朝に撮影したものですが、やはり晴れは気持ちよいですね!!動画... 2022.07.25霧多布周辺の観光
霧多布周辺の観光浜中町の昆布漁 昨日は、朝から晴れる奇跡な状況で、7月2回目の昆布漁でした!!動画も撮影しました!!本当に久しぶりに良い天気ですが、この天気が長く続いてほしいですね・・・ 2022.07.22霧多布周辺の観光
花・植物・山菜霧多布湿原のエゾカンゾウ 7月上旬になると霧多布湿原ではエゾカンゾウが見ごろになります!この時期は、琵琶瀬木道や仲の浜木道が特におすすめです!!そして木道付近では、エゾカンゾウが満開に近い状態ですが、もう直ぐ咲く蕾も多く、楽しみは増してきます!ただし、木道を歩いてい... 2022.07.02花・植物・山菜霧多布周辺の観光
花・植物・山菜霧多布湿原の花(6月下旬から7月上旬) 本日は天気も良く、日中に少しだけ撮影に出かけました!まずは琵琶瀬木道からスタートして、今は道路側の仲の浜木道が見ごろとなっています!.ヒオウギアヤメヤマブキショウマウツボグサハマナスそして今がピークのエゾカンゾウコロナになって極端に観光客も... 2022.06.30花・植物・山菜霧多布周辺の観光