霧多布周辺の観光

霧多布周辺の観光

霧多布岬を眺めるポイント

4月の霧多布周辺は気温が低い日が多いのですが、名物の霧も5月下旬から本格的になるので、この時期は天気が良くて海側の景勝地を見るには適しています。霧多布岬を楽しむには、霧多布岬を見るポイントと、霧多布岬を歩くポイントがあります。まずは霧多布を...
霧多布周辺の観光

霧多布湿原の夕日

4月中旬から5月中旬くらいまでは、霧の日も殆どなくて霧多布湿原の夕日を撮影したり、見たりするには1番おススメな時期だと思います。ここ数日は、濃霧の日もありますが、天気も晴れの日が多く、夕方になって琵琶瀬展望台付近の2か所のポイントに行ってみ...
霧多布周辺の観光

アゼチの岬

アゼチの岬へ行ってきました。琵琶瀬湾を望む景勝地で、近くに見える小島ではエトピリカが営巣しているとも言われておりますが、夕日が綺麗なポイントでもあり、夏の早朝にはコンブ漁の船が一斉に出発する風景も見れるポイントです。5月下旬にもなれば濃霧で...
霧多布周辺の観光

琵琶瀬展望台からの景色

今年は、旅行に行けるのかな?と思っている方々も多いと思いますが、行けない方々のために少し霧多布周辺のご紹介や自然のお話などを多めにしていこうと思っています。当宿から歩いて7~8分程度の場所に琵琶瀬展望台があります。霧多布湿原、奥まで広がる数...
霧多布周辺の観光

鯨浜の景色

本日は久しぶりに雲一つない良い天気です。新型コロナの影響で緊急事態宣言となりましたが、近くの景色を見ていると、この今の現実が本当の現実ではないと錯覚をしてしまうほどです。私たちも人が多い場所に行けば、マスクをして、自分自身も最大の予防と対策...