カヌー気持ちの良い快晴 朝から快晴!風も強風ではなく、心地よい風こんな気持ちの良い日にカヌーができたら最高ですよね〜画像は、霧多布湿原カヌーツアーで行く、琵琶瀬川です♪スマホで綺麗に撮れたので、ご紹介です! 2024.07.25カヌー霧多布周辺の観光
野生動物霧多布岬のラッコ(7月) 今年は、霧多布岬に生息する野生のラッコを見に来ている観光客が多く、連日多くの方々が訪れています今年、生まれたラッコの子も育っています!今年の7月は晴れると強風という状況ですが、何とか動画も撮影できましたので、ご紹介しますね 2024.07.23野生動物霧多布周辺の観光
野生動物霧多布湿原周辺のエゾシカ 今年は霧多布湿原内にエゾシカが多く、散策していても、カヌーに乗っていても、出会うことが多いです♪やっと子鹿の姿も見るようになって、夏を感じます今シーズンは、夏でもエゾシカと車の衝突が多いようなので、道東地方でのドライブは気をつけくださいね~ 2024.07.11野生動物霧多布周辺の観光
花・植物・山菜ノハナショウブが見ごろに! 今年の霧多布湿原は、5月と6月の気温の低さからワタスゲが今ひとつで、メインのエゾカンゾウもエゾシカの湿原侵入が影響したと思われますが、殆ど咲いていませんでした・・・そして今は、ノハナショウブが見ごろです!霧多布湿原は、花の湿原と呼ばれる湿原... 2024.07.09花・植物・山菜霧多布周辺の観光
霧多布周辺の観光濃霧の霧多布岬 晴れの日が続いたかと思ったら、濃霧の日もあり、その日の状況により様々な景色を見せてくれる霧多布岬です!ラッコ目的で見れなかった方々もいるとは思いますが、また機会がありましたら、再訪していただければと思います!! 2024.07.08霧多布周辺の観光