野生動物エゾモモンガの早朝撮影 今朝は極寒の中、エゾモモンガの朝の戻りの撮影に行ってきましたが、運よく出会う事ができました!!少し薄暗いうちに巣の木に戻ってきて、ウロウロ・・・そして明るくなっても巣に戻ることなく、可愛らしい姿を見せてくれました!いやぁ~可愛いし、朝からテ... 2023.02.03撮影・カメラ野生動物
野鳥エゾフクロウの撮影 2週間くらい前のお話なのですが、妻と2人でエゾフクロウのパトロールに行ってきました!ここ数年は撮影も1人で行くか、お客様とガイドの時に行くのが多いので、妻と2人で行ったのは久しぶりでしたが、楽しく撮影できました!年末から1月、2月とエゾフク... 2022.12.26撮影・カメラ野鳥
野生動物裏庭のエゾシカ 夕方に裏庭に現れたエゾシカの群れでしたが、雄が良い感じでいるので、こっそり外に出て気づかれないように撮影!丁度良い距離感で撮影ができると、エゾシカも気づかずお食事タイム!!こんな距離感も良いものですね・・・ 2022.12.14撮影・カメラ野生動物
撮影・カメラアイスバブルを初めて見てきた!! 昨日は、土曜日だというのにキャンセルで思い切って休館にしました!そして急遽行くことにしたのは、オンネトーのアイスバブルです!!何年も行ってみたいと思っていましたが、タイミングが悪くて、今年も無理かと思っていたら、奇跡的なキャンセルで行ってみ... 2022.12.11撮影・カメラ阿寒湖周辺の観光
周辺ガイドツアー11月のガイドツアー 本日は連泊のお客様のご希望でガイドツアーでご案内道中は、ハクチョウがいたり・・・野付半島付近ではオオワシエゾシカ春国岱落石岬天気は大きな低気圧が接近し、小雨の中で撮影メインのために色々と考えながら対応しましたが、ご満足していただけて安心しま... 2022.11.24周辺ガイドツアー撮影・カメラ野生動物