日記

北海道知事認定アウトドアガイドの筆記試験に合格!!

北海道知事認定のアウトドアガイドの資格があり、昨年は認定ガイドの試験資格を得るためにアウトドア検定の試験を受けて合格し、今回は分野別の認定ガイドの筆記試験に挑戦することにしました。しかし!昨年末からは全国旅行支援の電子クーポンが始まり、全く...
周辺ガイドツアー

モモンガ・フクロウ・クマゲラ!

今朝は、リピーターのお客様のご希望で早朝のエゾモモンガのご案内そこから朝食を食べて、エゾフクロウのガイドに出かけますが、天気も良くて撮影も楽しめました!そして撮影の途中でクマゲラの鳴き声が聞こえて、ご案内のお客様が探して、徐々にクマゲラのほ...
撮影・カメラ

馬追い運動(音更町)

今年も家畜改良センター十勝牧場で冬期間の平日に行われる「馬おい運動」を見に行ってきました!冬期間の馬たちの運動不足を解消するために行われるものですが、妊娠している馬、1~2歳の若い馬などが走り、楽しめました!正面から徐々に向かってくる迫力感...
野生動物

エゾモモンガの早朝撮影

今朝は極寒の中、エゾモモンガの朝の戻りの撮影に行ってきましたが、運よく出会う事ができました!!少し薄暗いうちに巣の木に戻ってきて、ウロウロ・・・そして明るくなっても巣に戻ることなく、可愛らしい姿を見せてくれました!いやぁ~可愛いし、朝からテ...
野鳥

タンチョウの風景

最近のガイドツアーでは、フクロウ以外にタンチョウ、SL、風景、キタキツネなど、その時の会話の流れやタイミング次第で少し予定を変更したりしています。ガイドの移動中に浜中町内で見たのは、凍った川の上にタンチョウ2羽。鶴居村に行った際には、飛んで...