日記新型コロナに対する考え 新型コロナの影響は計り知れませんが、今からゼロになるとも考えにくく、宿としては「共存」も含めて営業をしていくことを考えています。何度も言いますが、今すぐに完全にゼロにはならないと思っています。しかし、人としての生き方や趣味、私たちのように旅... 2020.05.27日記
日記ヒマワリの種 宿の裏庭に遊びに来るエゾシマリスのために、とうとう大きなヒマワリの種を大袋で購入してしまいました!こういう物が売っている事に驚きましたが、宿の色々な場所に少しずつ置いてみると1日もつことはなく、エゾシマリスだけなのか、野鳥やネズミ、その他の... 2020.05.26日記
霧多布周辺の観光快晴のMGロード 霧多布湿原を丁度半分に輪切りにしたような場所にあるのがMGロードです!MG(Marshy Grassland)とは、「緑豊かな湿原」という意味なんだそうです。天気の良い5月中旬に撮影しましたが、黄色い絨毯のような湿原も7月上旬ころから緑一色... 2020.05.25霧多布周辺の観光
日記少し人の動きがあるのかな? 日本の多くの地域で緊急事態宣言が解除になり、日本全国で解除となりそうですが、いきなり6月~9月を中心にご予約やお問合せも増えてきていて、本当に嬉しい気持ちになります。また5月はキャンセルが多かったですが、5月から6月以降へ変更のお客様も増え... 2020.05.24日記
野生動物クルクルまわる野生のラッコ 今日は気温も低く、肌寒い1日でしたが、妻と2人で日中に霧多布岬に行ってきました!お目当ては、野生のラッコですが、2頭いました!!動画も撮影しましたが、クルクルと回り、プカプカと浮かんでいるラッコは凄く可愛かったです! 2020.05.23野生動物