日記

今現在の周辺風景、そして暖かい服装でお越しくださいね

とにかく寒いです・・・気温が日中でも10℃前後の日もあり、日中にガイドでご案内をするときも暖かい服装で行くことが殆どですカヌーツアーも寒い日が多く、今のところは寒くて中止はありませんが、過去には数回ありました霧多布岬では、霧多布湿原より早く...
野鳥

アカハラ

6月にもあるとバードウォッチング目的のお客様も増えてきますが、宿周辺にも多くの野鳥が遊びに来ています先日は、妻が見たことがない鳥がいると言って撮影をしているので、私も宿の中から撮影しましたアカハラかな?実は1度も見たことがない鳥でしたが、図...
花・植物・山菜

霧多布岬の花

本日は、日中に霧多布岬へ既にエゾカンゾウが咲き始めていました!そのほか、ヒオウギアヤメ、シコタンキンポウゲ、ヤマブキショウマなど・・・今年は霧多布湿原より先に花のピークが訪れそうです!
花・植物・山菜

原生花園あやめヶ原(厚岸町)

本日は、厚岸町の「あやめヶ原」へ様子を見に行ってきましたヒオウギアヤメが既に良い感じに咲いていて、今年今年は例年通りに6月下旬がピークになりそうです!そして令和6年6月22日(土)から6月30日(日)までは、「あやめまつり」も開催されますの...
カヌー

カヌーからの野鳥や野生動物

6月1日からスタートしたカヌーツアーですが、野鳥や野生動物との出会いもあります!!エゾシカ今年はオジロワシも元気が良いです!タンチョウご参加のお客様も楽しんでいただけているようです!おすすめですよ~