周辺ガイドツアーエゾモモンガの撮影 今年は冬のシーズンが終わり、画像の編集や撮影した画像の整理をコツコツとしています。その中でエゾモモンガの撮影も多かったです!それでも画像の編集も楽しくて、↓の画像は90度回転させてトリミングです実際の画像は縦撮りで下向きです・・・そして、正... 2024.04.17周辺ガイドツアー野生動物
野鳥厳冬期のタンチョウ 今年は例年より一生懸命に冬に撮影した画像の整理をやっていますが、求愛ダンスの場面に出会えることはあっても、良い感じに羽を広げてタンチョウを撮影できることは、粘らないと難しいです!粘ることが嫌いなので、たまたま運よく撮影できると嬉しいですね!... 2024.04.16野鳥
日記健康診断も無事に終了 毎年恒例の浜中町の健康診断に行ってきました!今回は宿の都合で浜中町役場で受けてきましたが、役場周辺は景色がいいですね そして今回は、健康診断での数値の変化を感じようと人体実験として、2週間の炭水化物、揚げ物などを抜いてみましたが、私に関して... 2024.04.15日記
花・植物・山菜そろそろ行者ニンニクの季節に! 先日、おそらく当宿周辺では1番早く行者ニンニクがありそうなポイントに行ってみるとありました!まだまだ本格的に山菜採りをするには程遠い感じですが、この時期の山菜はあっという間にピークを迎えますので、ゴールデンウィーク前には良い感じになりそうな... 2024.04.14花・植物・山菜