周辺ガイドツアーエゾフクロウのガイドツアー 先日、連泊のお客様をエゾフクロウのガイドでご案内しました。いつもいる場所にいなく、いつ行ってもいない場所にいるなんていうのも、エゾフクロウのポイントに行く際の当たり前の事なのですが、撮影は無事にすることが出来ました。 時間帯やタイミングもあ... 2022.02.13周辺ガイドツアー野鳥
日記1人の宿 1月29日の北海道アウトドア検定試験を受験してから、休む暇も無く1月30日からは宿の仕事に戻りました。それも私1人で!今回は、娘の受験などもあり、妻は釧路で生活をして、私1人では対応が出来ないガイドなどがある日だけ帰って来てもらうような生活... 2022.02.12日記
周辺ガイドツアーエゾモモンガのガイドツアー 本日はエゾモモンガのガイドツアーでした。日曜にもモモンガのガイドをしたのですが、近くでオオワシが飛び、鳴き、騒がしく、モモンガが出てこなく、暗くなるまで待っても出てこず終了・・・何となくタイミングの悪さを感じつつ、静かに待つ感覚を楽しまれた... 2022.02.10周辺ガイドツアー野生動物
野生動物シマエナガの撮影 今朝は、朝から宿周辺の鳥たちが騒がしく、外に出て宿の裏庭に行ってみるとシマエナガが数羽ほど枝にいたのが見えたので、早速撮影開始!!可愛いなぁ~と思いながら、フワフワしたシマエナガを撮影しました。凄く動きが早くて撮影の難しい鳥ですが、今回は長... 2022.02.09野生動物
日記無事に合格!! 2022年1月29日(土)に行われた北海道アウトドア検定試験ですが、私も今回、初めて受験をしてみることにしました。年明けから、テキストを申し込み、届いたのが1月7日で、約3週間の期間で不安もありました。基礎問題と応用問題の2つの試験を受験し... 2022.02.08周辺ガイドツアー日記