宿房樺のん

カヌー

暑いけどカヌーツアー

気温が高い状態でカヌーに乗っているなんて殆どないような状況で数年対応をしていましたが、今年は気温が高い日のカヌーツアーもあり、さすがに私もバテ気味・・・参加人数が多くなると、カヌーを数艇出して対応することもあります!やっと少し涼しくなってき...
周辺ガイドツアー

昆布漁の帰港風景(浜中町)

浜中町の昆布漁の帰港風景です♪迫力あります!ガイドツアーでもタイミングが合えば、ご案内しています!
日記

連日30℃越えから、霧でホッとする

今年は、私たちが浜中町に住み始めて1番暑い夏と言って良いと思います。7月20日から25日までの6日間連続で30℃を超え、それも朝から30℃を超えている状況でした・・・宿の温度計を外に出してみると、日が当たっているとはいえ、暑すぎる・・・宿は...
野鳥

カモメの子育てとウミウの巣作り

先日、霧多布岬に行ってみるとカモメのヒナを見ることができました!そしてウミウは巣作りに一生懸命です!画像はブレブレですが、少し距離もあるので、双眼鏡やスコープが必要になります!ラッコ目的の方々が多いですが、鳥たちもシッカリと頑張って生きてい...
カヌー

2025年 夏、私1人でカヌーの乗り降り場の草刈り

7月に入ってからというもの、今年も一気に繁忙期突入。本業の宿泊業に加え、カヌーや撮影ガイドの日中対応、そして仕入れの不安定さも重なって、まさに気の抜けない毎日でした。ブログもSNSも、スマホを眺める時間すら惜しくて、とにかく目の前の仕事をこ...