野鳥

野鳥

ハクチョウ飛来!

10月上旬あたりから徐々にハクチョウの姿を見る機会が増えてきました!羽を休めていますが、近くにオジロワシがいても、関係無いようです・・・そして一気に飛んでいきました!これから浜中町内でも川や沼で見かけることも多くなってきますよ!
野鳥

自然のタンチョウの風景(浜中町)

浜中町内には、霧多布湿原だけではなく、多くの沼や川などがあり、そこにはエサを求めてタンチョウの姿を見ることができます!これからの季節は、徐々に寒くなり、この沼や川も凍ってきますので、エサを求める場所も少なくなってきますが、それでも自力でエサ...
カヌー

霧多布湿原のタンチョウ(動画)

霧多布湿原のカヌーツアー中のタンチョウカヌーを気にせず、一生懸命にエサを食べています!秋によくある風景です!
野鳥

タンチョウのヒナも大きくなったね!

霧多布湿原内にも今年はタンチョウの子が産まれ、ヒナも大きくなってきています!そして最近は、干潮になるとエサを求めてタンチョウの親子が現れます!親子以外にも他にもタンチョウが現れます!まだまだ白い成長には程遠い姿ですが、これから大人になってい...
周辺ガイドツアー

タンチョウの親子

本日は、ご宿泊のお客様を午後からご案内しましたが、最後に運よくタンチョウの親子を見ることができました!そして動画も撮影!5月下旬以降、姿を見ることもなかったのですが、元気な姿を見て一安心でした!