野鳥

周辺ガイドツアー

早朝ガイドでオジロワシ!

今朝は、6時から早朝ガイドで霧多布周辺をご案内しました。その中で霧多布湿原内に見つけたオジロワシをUターンして見に行ってみると、道路から近い場所にいました!鳴いているわけでもないのに上を気にして大きな口を開けているという見た事も無い状況!こ...
周辺ガイドツアー

2羽のフクロウとモモンガのガイド

2月は忙しくエゾフクロウとエゾモモンガのガイドの対応を行いました。最終週の週末もガイドをしましたが、2羽のエゾフクロウに出会う事が出来ました!!そして最後にエゾモモンガのガイドも良い感じに!!一生懸命に写真を撮り、パソコンにデータを流したら...
周辺ガイドツアー

暴風雪とエゾフクロウガイド

先日の暴風雪の日は、雪の降る中ではあるものの、ガイドツアーに行きましたが、エゾフクロウの動きの良さに感動しました。穏やかな日は、やはり樹洞で静かに目をつぶって休んでいますが、雪が降るとキョロキョロと周りを見たりと表情豊かで、本当に撮影も楽し...
周辺ガイドツアー

2羽のエゾフクロウとガイド

ここ数日は、連日のようにエゾフクロウとエゾモモンガをセットにしたガイドツアーで忙しくしていました。朝は8時前には出発し、18時~19時までのガイドとなるので、さすがに私も疲れました。やっと少し写真の整理も出来たので、ブログでお話をしようと思...
野鳥

タンチョウを見に行く!

2月上旬の日中に1日車で野鳥探しのドライブに行ってきました。その帰り道でタンチョウを撮影しましたが、鶴居村までは行く時間もありませんので、別の場所で撮影です。短い時間でしたが、タンチョウが色々な動きをしてくれると楽しいですね!