周辺ガイドツアータンチョウがいるんですよ!! 先日のガイドでは、タンチョウを近くで見ることが出来ました!そ~っと車で近づいて、ポイントに向かいましたが、しばらく見ていると急に飛んでしまいました!お客様もスマホでタンチョウを撮影出来てご満足の様子でした! 2021.12.12周辺ガイドツアー野鳥霧多布周辺の観光
野鳥作業中にシマエナガ! 今年の11月は、例年に比べて気温が高く、強風の日も少ないので、宿の外作業をする日が増えています。そして外で黙々と作業をしていると鳥の鳴き声が聞こえますが、落ち着きの無い鳴き声が聞こえてくると大急ぎで宿からカメラを持ってきてシマエナガの撮影で... 2021.11.26野鳥
野鳥オオワシ!! 今年は、例年より少し早いような気もしますが、オオワシが霧多布周辺にも飛来してきているようです!エサを求めてキョロキョロしながら、こちらを気にする様子もなく、鋭く周りを見回していました!オオワシを見ると冬を感じ、冬の野鳥の撮影が楽しみになりま... 2021.11.17野鳥
野鳥野鳥撮影そろそろかな? 8月お盆、9月シルバーウィーク、そして11月の祝日と連休で休みになりそうな日は、必ず大崩れの天気になっています。という事で、昨日から天気は崩れていき、本日も明日も雨・・・そして最近は、宿の周りが野鳥の撮影をしやすいです。外も暗いし、普通に撮... 2021.11.03野鳥
野鳥タンチョウが目の前に?? 秋も深まり一気に朝晩の気温が低くなりつつありますが、藻散布沼ではタンチョウを見かける機会が増えてきました。先日もガイドで行った際に車を停めて、眺めているとナント!目の前にもいてビックリ!私も驚きましたが、タンチョウも驚いて飛んでいきました霧... 2021.10.22野鳥