野鳥宿の周りの野鳥は、つららが好き! 新しいカメラで撮影の楽しさが増すのですが、いつも通りに宿周辺の撮影をしてみると、どのくらい機材による変化があるのかと気になるものです。いつも通り宿に遊びに来ているゴジュウカラですが、撮影を試すには丁度良い撮影対象です。飛んでいるのも撮れてテ... 2021.02.21野鳥
野鳥森の中を散歩!!! 先日、妻と2人で宿の近くの林道を散歩しましたが、変化に富んだ楽しい散歩でした!色々な野鳥がいましたが・・・ 私は何度か見たことがあるのですが、妻は初めてエゾライチョウを見ることが出来て、しかしタイミングが悪くて撮影まではならず、証拠写真のみ... 2021.02.11散歩野鳥
野鳥冬の道東!少しずつ活動開始! 2月になりましたが、少しずつ冬の北海道を楽しもうと思い、活動開始しています。厳冬期のお問合せも多くなり、仕事にも張り合いを感じるようになっていますが、朝は宿の前から日の出を見ることが出来ます。反対を見れば、月も見えますが、やはり厳冬期という... 2021.02.02野鳥
野鳥ハクチョウの毛づくろいの観察 先日、野鳥探しに行ったのですが、ハクチョウが凄く活発に毛づくろいをしている姿を見ることが出来ました。たまたま車で横付けし、見ている距離は10~15メートル程度だったので、大きく首を動かして、口で水をすくい、羽をバタバタさせて水を浴びて、体を... 2021.01.15野鳥
野鳥タンチョウもいるんですよ! ご宿泊のお客様に「タンチョウって渡り鳥ですよね?」とか、「冬の鶴居村で見れるんですよねタンチョウって!」などと言われることがありますが、タンチョウは1年中道東にいる鳥で、エサなどがあれば、特に移動をすることなく、そこに留まっている鳥なんです... 2021.01.14野鳥