周辺ガイドツアーあやめケ原の近況(厚岸町) 本日は、ガイドツアーで厚岸町のあやめケ原に行ってきました。国定公園になって立派な看板も設置されていました。そして約30万株あると言われるヒオウギアヤメは、蕾も多く、5分咲きくらいです。(2022.06.18)それでもキレイに咲いている花も多... 2022.06.18厚岸周辺の観光周辺ガイドツアー花・植物・山菜
花・植物・山菜ワタスゲがチラホラ 6月になってカヌーツアーも始まり、霧多布湿原に行く機会も増えてきましたが、移動中に湿原に目をやるとワタスゲがチラホラと見えてきました!まだ本格的ではありませんが、ここ数年は比較的、ワタスゲが良い事が多いので、今年も期待です! 2022.06.05花・植物・山菜霧多布周辺の観光
花・植物・山菜わらび採りへ! 草刈りで体がクタクタの状態なので、午前中はゆっくりして、午後から今年最初のわらび採りに行ってきました。今晩から天気も下り坂のために、慌てて取りに行った感じです・・・結果からお話すると紙袋が破れてしまうほど採れました!そして茹でて、今晩のお客... 2022.05.31花・植物・山菜
花・植物・山菜東藻琴の芝桜と宿と桜 昨日は、空いた時間で大急ぎ!!東藻琴の芝桜を見に行ってきました!もちろん花より団子で、毎年ですが豚串なども食べて、気温も25℃を超えてポカポカ陽気!時期的には満開のはずが、様子がおかしいです・・・あまり咲いていません・・・近くで見ると枯れて... 2022.05.22その他道東観光花・植物・山菜
花・植物・山菜山菜を色々と ゴールデンウィークで本格的な仕事になっていますが、本日は午後から少しだけ山菜を採りに行ってきました!いつもと違う場所ですが、久しぶりに行ったので、行者ニンニクも良い感じです!! 小川が流れている場所ですが、自然に囲まれている雰囲気に癒されま... 2022.05.01花・植物・山菜