季節ごとの花や植物、山菜のお話。撮影。

東藻琴の芝桜と宿と桜
昨日は、空いた時間で大急ぎ!!
東藻琴の芝桜を見に行ってきました!
もちろん花より団子で、毎年ですが豚串なども食べて、気温も25℃を超えてポカポカ陽気!
時期的には満開のはずが、様子がおかしいです・・・
...

山菜を色々と
ゴールデンウィークで本格的な仕事になっていますが、本日は午後から少しだけ山菜を採りに行ってきました!
いつもと違う場所ですが、久しぶりに行ったので、行者ニンニクも良い感じです!!
小川が流れている場所ですが、自然に囲ま...

エゾエンゴサク
行者ニンニクを採りに行っていると、周りにはエゾエンゴサクという小さな花が咲いています!
こういう可愛い花を見ると癒されますね・・・
花も見ていたいのですが、今は行者ニンニクを採らなければと思い、スマホで写真を撮って、また...

行者ニンニク採りへ
ここ数日は本当に風の強い日が多く、外に出て何かをしようかという気持ちにならない日が続いています。
そんな中ではありますが、季節の食材の調達は必要と思い、毎年恒例ではありますが、行者ニンニク採りに行ってきました。
まだ細いものが多...

行者ニンニク!
先日、従兄弟から今年初の行者ニンニクを頂きました!!
そして今日の晩御飯は、牡蠣と行者ニンニクの天ぷら!!!
私は、まだ1度も山菜取りに行っていなくて、宿のある浜中町や厚岸町も4月になって急にヒグマの目撃や出没の看板など...