周辺ガイドツアー琵琶瀬木道の花 今現在、霧多布周辺の観光は、ラッコの観光がメインのような気がしますが、元々この時期の霧多布周辺の観光のメインは、霧多布湿原の花がメインです!今は琵琶瀬木道では、クロユリが見頃です!その他、クシロハナシノブフタマタイチゲワタスゲもピークです!... 2023.06.19周辺ガイドツアー花・植物・山菜
花・植物・山菜霧多布湿原にエゾカンゾウが咲き始めた! 今年は、例年より早く花が咲いていると思っていましたが、エゾカンゾウが霧多布湿原で咲き始めています!!シコタンキンポウゲセンダイハギヒオウギアヤメハマエンドウそれに木道では、クシロハナシノブやクロユリ、ワタスゲも!今年は本当に花の状況が早いよ... 2023.06.13花・植物・山菜霧多布周辺の観光
花・植物・山菜霧多布湿原のワタスゲ 今年の霧多布湿原のワタスゲは、季節としては少し早めに見ごろが訪れそうです!ピークは、1週間から10日後くらいになると思います!! 2023.06.05花・植物・山菜霧多布周辺の観光
花・植物・山菜ワラビ採り!ミツバ採り! 今年は、一生懸命に山菜取りに行ってます!ワラビもやっとピークに!.ポキポキと折って採っていくのですが、次から次へと採れると楽しいです!そして下ごしらえをして、茹でて、水を取り替えてあく抜きです!そしてミツバも採れるので、妻はミツバ採り!採っ... 2023.06.02花・植物・山菜
花・植物・山菜フキを採ってきました! 本日は、昼からフキを採りに行ってきました!ちょっと気になっていた場所日の当たっている場所より少しだけ潜り込んでいくと、良い感じのフキがいっぱいありました!!みずみずしい物を中心に採っていきます!そして帰ってからは、鍋に茹でやすい長さに切り、... 2023.06.01花・植物・山菜