花・植物・山菜エゾエンゴサク 行者ニンニクを採りに行っていると、周りにはエゾエンゴサクという小さな花が咲いています!こういう可愛い花を見ると癒されますね・・・花も見ていたいのですが、今は行者ニンニクを採らなければと思い、スマホで写真を撮って、また頑張って山菜取りです。山... 2022.04.26花・植物・山菜
花・植物・山菜行者ニンニク採りへ ここ数日は本当に風の強い日が多く、外に出て何かをしようかという気持ちにならない日が続いています。そんな中ではありますが、季節の食材の調達は必要と思い、毎年恒例ではありますが、行者ニンニク採りに行ってきました。まだ細いものが多いように感じます... 2022.04.24花・植物・山菜
花・植物・山菜行者ニンニク! 先日、従兄弟から今年初の行者ニンニクを頂きました!!そして今日の晩御飯は、牡蠣と行者ニンニクの天ぷら!!!私は、まだ1度も山菜取りに行っていなくて、宿のある浜中町や厚岸町も4月になって急にヒグマの目撃や出没の看板なども目立つようになっていま... 2022.04.16花・植物・山菜
周辺ガイドツアー霧多布岬のオジロワシ 霧多布岬へガイドでご案内しましたが、オジロワシが獲物を狙ってキョロキョロ!宿周辺では1年中観ることが出来ますが、やはり厳冬期のオジロワシは迫力も感じられて、感動しますね!! 2022.01.15周辺ガイドツアー花・植物・山菜霧多布周辺の観光
花・植物・山菜屈斜路湖周辺の紅葉 1年のルーティンというか、必ず季節ごとに行きたくなる場所があり、昨日は少しの時間でしたが、急ぎ足で屈斜路湖周辺のドライブ&紅葉を見に行ってきました。終盤の様子でしたが、今年も屈斜路湖周辺の紅葉が見れて良かったです!ついつい車を停めて撮影した... 2021.10.26弟子屈周辺の観光花・植物・山菜