野生動物

野生動物

霧多布岬のラッコ

ここ数日間は、雨と濃霧で霧多布岬の野生のラッコを見ることが出来なかったと思います。という事で、6月26日に撮影した霧多布岬のラッコを動画で!ご宿泊のお客様の中にもラッコ目的でご宿泊して頂いたのに、ラッコも見れないし、観光もできないし・・・と...
野生動物

来たり、来なかったり・・・

当宿に遊びに来るリス子の最近は、来たり、来なかったり・・・今は、野鳥用のエサ台からヒマワリの種を食べに来ています。本日は、夕方に来ていました。昨年は朝が多かったのですが、今年は本当に不規則で、いつ来るかがわかりません。まぁ~野生動物なので予...
周辺ガイドツアー

霧多布岬のラッコ!

先日のガイドツアーで、霧多布岬をご案内した際に濃霧の中でしたが、たまたま運よく霧多布岬は、比較的霧も薄くて、ラッコの親子に会うことが出来ました!お腹の上にいる子供ラッコと親ラッコの姿が凄く可愛かったです!今回は、動画で撮影しました!!
野生動物

リス子可愛いね!

当宿にお遊びに来るシマエゾリスですが、本当に可愛い姿を見せてくれます!私達は、オスかメスかは分かりませんが、「リス子」と呼んでいます。先日は宿の裏庭で作業をしていると珍しく木の上でウトウトと眠っていました。普段は警戒心も強く、私たちがいても...
野生動物

動物カメラで撮影してみた!

6月6日に宿の裏庭を歩くヒグマを見て、衝撃でした!そこで思いついたのがコレです!センサーで反応し、撮影や動画撮影も可能な動物カメラです!防犯カメラとしても使えると思いますが、今冬にモモンガの巣穴を見つけるも毎回見に行くのも大変なので、これを...