野生動物

野生動物

宿の裏庭に来るエゾシカさんたち

9月になっても天気は不安定で、晴れたり、雨が降ったり、土砂降りになったり、雷が鳴ったり、本当に何とも言えず、天気の良い日は感謝です!そのような中で、晴れた日の朝は、エゾシカの群れが宿の裏庭に遊びに来ていました!今回は、動画もありますので、是...
野生動物

暑いのですね…エゾシカさん

今年の霧多布湿原は、エゾシカたちにとっては暑いようで、カヌーに乗れば、川岸にいることが多く、電気柵の調子が悪いようで、お構いなしに湿原内を歩き回っています。先日のガイドで見た耳にタグの付いたエゾシカご案内のお客様もエゾシカのいる風景に感動さ...
野生動物

霧多布岬のラッコ(7月)

今年は、霧多布岬に生息する野生のラッコを見に来ている観光客が多く、連日多くの方々が訪れています今年、生まれたラッコの子も育っています!今年の7月は晴れると強風という状況ですが、何とか動画も撮影できましたので、ご紹介しますね
野生動物

霧多布湿原周辺のエゾシカ

今年は霧多布湿原内にエゾシカが多く、散策していても、カヌーに乗っていても、出会うことが多いです♪やっと子鹿の姿も見るようになって、夏を感じます今シーズンは、夏でもエゾシカと車の衝突が多いようなので、道東地方でのドライブは気をつけくださいね~
野鳥

遠くの動物や野鳥たち

カヌーやガイドでご案内していると、凄く遠くに見えている野生動物や野鳥たちのことを伝えることもあります。それでも多くのお客様は、野鳥や野生動物に出会えたことに喜びを感じていただいておりますエゾシカとタンチョウタンチョウとワタスゲできるだけ多く...