野鳥朝日と野鳥撮影を宿から! ここ数日間は、宿周辺を中心に野鳥撮影をしていますが、今朝は朝日の当たる野鳥を撮影してみたいと思い、宿の中から少しだけ窓を開けて撮影!そして外に出てみると、警戒心の少ない鳥は、近づいても撮影させてくれます!また別の日は、2羽でいたりしますが、... 2022.02.03野鳥
野鳥宿からオジロワシの飛翔を! 当宿は小高い場所にあり、この時期はオオワシやオジロワシが飛んでいる姿を見ることは簡単です!今日は午前中から何か獲物があるのか、宿から見える低い位置を飛んでいる姿を見かけて、外に出て撮影!しかもカラスと争っている様子もある感じ??でも点にしか... 2022.02.02野鳥
野生動物ちょっと遠征!モモンガ撮影へ! 今シーズンの冬は何故か急がしい・・・色々とやることがあり、先週の時間の空いた時に無理やり暗くなる前に行ってみると・・もうモモンガが顔を出していましたが、カメラの設定も間に合わず、急いで設定をして、撮影開始!とりあえず撮影が出来ました!大急ぎ... 2022.02.01野生動物
日記凍り始めた霧多布湿原 今年は完全に暖冬の宿周辺でしたが、やっと本格的な寒さとなり、今朝はマイナス17.3℃と今シーズン1番の寒さとなりました。そして霧多布湿原の川も凍り始めてきました。例年であれば、1月上旬から2月中旬くらいまでが本当の寒い期間ですが、今年は数日... 2022.01.31日記
ご宿泊の情報当宿の営業と霧多布温泉ゆうゆが休館に 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、北海道でも「まん延防止等重点措置」より、浜中町内の施設についての利用制限や休館する施設があります。その中に、当宿のご宿泊のお客様のご利用も多い、「霧多布温泉ゆうゆ」も含まれます。休館の期間にいついては、2... 2022.01.27ご宿泊の情報霧多布周辺の観光