周辺ガイドツアー

タンチョウの求愛ダンス(動画あり)

タンチョウの撮影や観察では、やはり求愛ダンスが1つのメインになると思います。雪景色の中では、タンチョウとの風景が素晴らしく、ご紹介した求愛ダンスや飛翔風景!そのほか様々な場所でも良い場面を見せてくれます!当宿でもタンチョウを含めた冬期の野鳥...
日記

宿の前から日の出が見れます!!

冬期間は宿の前の海から日の出を見ることができます!反対側を見上げると月そして朝日の当たった当宿看板も赤く染まります!この時期の楽しみの1つで水平線から昇る太陽の場合は、形がワイングラスだったり、四角になったり様々です!でも雲が水平線付近にあ...
野鳥

タンチョウの給仕(動画あり)

昨年末にブログでお話をしたタンチョウについて、給仕の風景も見ていて面白いです!今回は、動画でどうぞ!!実際に初めて観た方々は、タンチョウの多さに感動し、雪景色とタンチョウのキレイさに感動していますよ~!!
野生動物

エゾシカ横断注意!

本日から仕事始めの方々も多いと思いますが、1月以降は冬の道東の旅のお客様も多くなり、特にJRだと衝突で遅延したり、運休になったり、自家用車やレンタカーだとエゾシカとの衝突事故も危険性もあり、雪道やアイスバーンだけではなく、動物との衝突事故も...
周辺ガイドツアー

オオワシの撮影や観察

冬期は、オオワシやオジロワシなどの猛禽類の野鳥撮影や観察ができ、迫力のある大型の鳥たちを観るにも非常に良い時期です。オオワシは、12月から2月下旬くらいまでしか観ることができませんので、その時期にガイドなどでご案内することも多いです。昨年末...