火散布沼の「けあらし」

冬になってくると北海道東部では、天気が穏やかな日も多く、「けあらし」を見ることができます。

「けあらし」は、「毛嵐」とか、「気嵐」などを漢字で書くものも見たことはありますが、どれも正解のようです。

また「けあらし」という言葉は、北海道の方言です。

そして「けあらし」は、放射冷却で冷え込んだ早朝に海面で発生する霧のことであり、「けあらし」が発生する朝は、風が弱く穏やかです。

宿周辺でも穏やかな朝は、宿周辺の沼や湾になっている周辺の海でも見ることができます。

今回は、火散布沼での「けあらし」です。

作業をしている方々も多い朝早くからの風景が素晴らしいですよ!

 

コメント