樺のんの旅(静岡編)

コロナウイルス蔓延以降、目まぐるしく旅行業界の状況や常識も変化していき、価格も上がってきていますが、私たちのようにサービスを提供したり、料理をご提供するものとして、常にアンテナを高く持ち続けたいと思っています。

そんな中で今回は、静岡へと行ってきました。

初めて行く場所ですが、凄く新鮮な旅となりました!

やはり富士山は、でかいですねw

梅が咲いていたり・・・

桜も凄く奇麗でした!

駿府城公園

久能山東照宮では頑張って階段を上りました!!

  

日本平へとドライブして、景色も凄く奇麗でした!!

駅前では写真を撮ったりして遊んだりもしました!

ちびまる子ちゃんのマンホール

そして食事も楽しみましたが、お客様にも聞くことがある「さわやか」さん

超人気店ということと並ぶのは当たり前、遅くなると品切れで営業終了もあるなんて聞くと行かないわけにはいかないですね・・・

とっても美味しかったです!

「でみぐら亭」さんでは、店内のスタッフの方々が忙しそうに声をかけあっている姿が印象的で美味しかった!

浜津餃子の石崎さんは、さっぱり餃子で美味しいですね!

「麺や厨」さんは外国人のスタッフの多いお店でしたが、テーブルの配置なども初めてみた感じで驚きましたが、凄い工夫だと思いましたし、美味しいラーメンでした!

「戸隠そば」さんも桜エビのお料理なども美味しかったです

初めて行き、色々と食べてみたり、色々な場所にいきましたが、凄く親切な人が多いことが1番の印象でした!

初めての静岡でしたが、凄く良い街という印象で接客やお料理、町の雰囲気、気候など気持ち良く過ごせました!

今回の旅では、沢山のことを感じて、良いことが吸収できたと感じています。

そして宿の中でも良い部分をいかしていきたいです!!

 

コメント