宿房樺のん

カヌー

カヌーでオジロワシ

霧多布湿原のカヌーツアーは、海の干潮と満潮で水位が変わり、水が引いた時は特にオジロワシを観れる機会が増えてきます。オジロワシは、エサになる獲物を探しているとカヌーなんて気にする様子もなく、真剣に周りをキョロキョロと見まわしています。先日の早...
霧多布周辺の観光

秋深まる霧多布周辺

先日の低気圧が通過して、一気に秋に近づいたと感じるようになりました。昨日は、午後からJRでお越しのお客様を霧多布周辺のガイドをしましたが、霧多布岬に行くと車の温度計は17℃でした!さすがに寒いですね・・・そして本日は、午前中にJR茶内駅にお...
カヌー

カヌーでタンチョウの親子

8月中旬以降、霧多布湿原に親子で3羽のタンチョウの姿を見かけるようになりました。道路から見えれる事もありますが、最近はカヌーツアーで観れる機会が多くなっています。カヌーに乗りながら、ガイドをしながら、揺れながらの撮影なので、証拠写真程度でし...
ご宿泊の情報

当宿の休館について

8月は、緊急事態宣言や新型コロナウイルスの感染拡大などもあり、上旬から下旬までキャンセルが相次ぎ、本当に落ち着かない1か月となっています。それでも空室があるところに直前予約でのご予約を頂く事もあり、何とか宿の仕事が出来ていると感じています。...
北海道グルメ

飲食店を応援したいです!

先月の7月23日から午前中にスマホに保存してある以前行った飲食店の画像を利用して、北海道内の飲食店をtwitter(ツイッター)でご紹介しています。コロナ禍ではありますが、「可哀想だよね飲食店」なんていう言葉は沢山聞きましたが、その言葉って...