カヌー早朝カヌーとオジロワシ 霧多布湿原の早朝カヌーは、水面が静かでおススメですそして先日の早朝カヌーツアーでは、オジロワシが元気に大サービス!色々な姿を見せてくれました!今年の霧多布湿原は、タンチョウよりオジロワシが元気な1年になりそうです! 2021.06.07カヌー野鳥
野鳥春国岱の野鳥(5月中旬) 5月の中旬に根室の風連湖にある春国岱へ野鳥を見に行ってきました。もう夕方でしたが、春国岱の駐車スペースに車を停めて行ってみると、まさかの遊歩道の途中の橋が壊れていて歩けません!そこで諦めて、今までも何度も遊歩道が壊れていてもガイドもしたこと... 2021.05.23根室周辺の観光野鳥
野鳥ミコアイサに会えました! 先日、宿の仕入れの際に助手席に乗っていた妻が、ミコアイサがいた!と言っていたので、半信半疑で見てみると凄く遠いのですが、発見出来ました!というのも存在は知っているものの、見たことは1度も無く、どの時期にどの場所に行ったらと考えていたところ、... 2021.03.23野鳥
野鳥フクロウで朝活撮影!!! 本日は朝活で撮影に行ってきました!前回から気になるポイント1か所、確率の良い場所2か所、新たに情報を得たポイント1か所でした!気になるポイントは不在で2か所目はいました!!朝も早いこともあり、誰もいない、朝日も綺麗な時間帯で、エゾフクロウと... 2021.03.18野鳥
野鳥エゾフクロウの表情は素敵ですね! 今シーズンの冬は、ガイドの対応をしないことを決めましたが、基本的には観光目的のお客様が殆どご宿泊されない状況で、ガイドのお問合せも数件ほどありましたが、例年に比べれば殆ど無い状況でした。そんなこともあり、今年は自分自身でもエゾフクロウ、エゾ... 2021.03.15野鳥