カヌー

カヌー

6時からカヌー3本!!

今朝は、ご宿泊のお客様を早朝カヌーでご案内からスタート!.太陽が低くて、眩しくて・・・でも、青空が本当に素敵でサイコー!!そして早朝カヌーが終わり、宿に戻ると連泊中のお客様を午前のカヌーツアーでご案内そして野鳥目的のお客様のご案内を終えて、...
カヌー

カヌーでオジロワシ

霧多布湿原のカヌーツアーは、海の干潮と満潮で水位が変わり、水が引いた時は特にオジロワシを観れる機会が増えてきます。オジロワシは、エサになる獲物を探しているとカヌーなんて気にする様子もなく、真剣に周りをキョロキョロと見まわしています。先日の早...
カヌー

カヌーでタンチョウの親子

8月中旬以降、霧多布湿原に親子で3羽のタンチョウの姿を見かけるようになりました。道路から見えれる事もありますが、最近はカヌーツアーで観れる機会が多くなっています。カヌーに乗りながら、ガイドをしながら、揺れながらの撮影なので、証拠写真程度でし...
カヌー

最近の霧多布湿原カヌーツアー

低気圧が通過してからは、一気に気温が低くなり、先日の早朝カヌーガイドでは、気温8℃からのスタートでした。それでも無風で晴れていれば、それほど寒さを感じるほどでもありません。水面に雲が綺麗に見えるほどの静けさの時もあります。そして霧の日も少な...
カヌー

海霧とカヌーやガイドツアー

今年の8月は海霧が多く、日中は晴れることも多いのですが、案内も考えながらです・・・ここ数日間は、カヌーツアーも早朝や午前、午後からガイドツアーと忙しくなっています。早朝カヌーは、濃霧で周りも見えない程の状況ですが、これも良いとお客様には、早...