野生動物エゾシカ横断注意! 本日から仕事始めの方々も多いと思いますが、1月以降は冬の道東の旅のお客様も多くなり、特にJRだと衝突で遅延したり、運休になったり、自家用車やレンタカーだとエゾシカとの衝突事故も危険性もあり、雪道やアイスバーンだけではなく、動物との衝突事故も... 2024.01.04野生動物
野生動物初雪降り一気に寒く でも動物たち元気! 昨晩は、初雪が降りました!!そして今朝は霧多布岬に行ったのですが、昨日より10℃以上も気温が低く、-2℃で風も強く、本格的な寒さが訪れたと感じました!それでも岬にキツネがいたり・・・霧多布湿原ではタンチョウハクチョウMGロード琵琶瀬展望台か... 2023.11.25野生動物霧多布周辺の観光
野生動物宿の裏庭にエゾシカが遊びに来ています! 11月となり、今年も残り2か月となりましたが、一気に寒さも厳しくなりました。そして10月中旬くらいからは、エゾシカの繁殖期となり、宿周辺では活発にエゾシカが1日中動きまわっています!そして宿の裏庭には、このような立派な角のオス鹿も登場します... 2023.11.01野生動物
野生動物根室でラッコや動物たちの事を学ぶ 根室の花咲灯台車石に行く途中に「歴史と自然の資料館」という施設があります。その施設内に「自然資料室」という場所があり、無料で利用することができます。ラッコのはく製もあります!説明などのあり、こういう学びも良いと思います!アザラシたち!野鳥の... 2023.10.25根室周辺の観光野生動物
周辺ガイドツアー10月の春国岱を散策(スマホ撮影) 10月の根室観光では、風連湖の春国岱がおすすめです!散策路も補修が完了して、キレイになりました!そしてアッケシソウが奇麗に赤づいています。そのほか、立ち枯れた木々も素晴らしい風景を演出してくれています!そこから森の中へと入っていくと原生林が... 2023.10.22周辺ガイドツアー根室周辺の観光野生動物