周辺ガイドツアー動物を見るという事 9月中旬くらいから急に増えたお問合せ内容に「動物が沢山見たいですが、ガイドの対応が可能でしょうか?」という内容があります。よく聞いてみると、フクロウとかモモンガとか・・・・私も・・・「簡単に見れる時期じゃないですね~」と回答をしますが、ガイ... 2021.10.05周辺ガイドツアー野生動物野鳥
カヌー早朝カヌーは凄いよ!!! 本日は、ご宿泊のご希望で早朝カヌーは、6時からスタート!!!久しぶりに電池交換したばかりの時計でテンションアップ!そして、早朝は比較的、風も弱く、水面が鏡のようです!そして、いきなりエゾシカが川を渡り、タンチョウとコラボ!!タンチョウの親子... 2021.09.28カヌー野生動物
野生動物裏庭のキツネ 時々、宿の裏庭に遊びに来るキツネは、まだ子供のような表情で若いキツネだと思いますが、いつも大きな口を開けている表情を撮影する機会が多いです。いつもキョロキョロ周りを見回し、エサになるものを探しているようです。今日は、昆虫でも食べているような... 2021.08.30野生動物
野生動物朝の霧多布湿原は野生動物がいっぱい! 8月は早朝のカヌーツアーや午前のカヌーで人数が多く、朝一でカヌーを運んで用意することがおおくなりますが、そんな早朝のMGロードは動物の楽園です!キツネがいたり・・・エゾシカがいたりします!日中になると姿を見かけることも少なくなりますが、早朝... 2021.08.28野生動物霧多布周辺の観光
野生動物草刈り終わり、野生動物! 本日は、午前中から先日の草刈りで残った裏庭部分の草刈りをしました!こういう事もヒグマ対策では大切と言いたいところですが、前回は草刈りをした後にヒグマが宿の裏庭を歩いていたんですよね・・・5月24日に草刈りをして、6月6日に熊歩く・・・そして... 2021.07.16野生動物