野生動物エゾシカのシルエット撮影 私のお気に入りのエゾシカ撮影ポイントです!秋から冬にかけて夕方が良いのですが、丘の上にエゾシカがいると良い感じで撮影ができます!タイミングが合えば、ガイドでもご案内をしております野生動物のいる風景は素晴らしいですよ! 2025.01.07撮影・カメラ野生動物
野生動物エゾモモンガの撮影 巣穴の調査から、少しずつ空いた時間でエゾモモンガの撮影に行っています少し日暮れの早い時期なので、思ったようにならないこともあったり、巣穴が不安定な場合もあるため、様子を見つつ離れた感じでの撮影ですたまたま気になっていた巣穴に夕方行ってみると... 2025.01.03野生動物
野生動物モモンガ調査 今年は、少し早めにエゾモモンガの調査を始めています1つ目の巣穴餌になるものも落ちていますが、糞が少なめ・・・2つ目の巣穴は・・・糞も真新しい感じです3つ目の巣穴は、早い時期に行ってみたのですが、反応なくて様子を見よという感じですこれは日中の... 2025.01.02野生動物
周辺ガイドツアーガイドの下見で撮影へ 11月から12月って撮影をするには、雪も少なく、野鳥や野生動物のガイドをお願いされたときに少し悩んでしまう場面もありますそんなこともあり、11月からコツコツと時間のある時は、周辺の野鳥や野生動物探しにドライブへ行っています野生動物なので絶対... 2024.12.28周辺ガイドツアー撮影・カメラ野生動物野鳥
野生動物エゾシカいるな・・・ 当宿周辺には多くのエゾシカが生息していて、当宿からエゾシカを見るなんて難しいことでもありません!宿の駐車場からスマホで撮影したエゾシカしかし最近は釧路市内でもエゾシカが多くみられて、年々驚く機会が増えていますどのくらい共存をしていくっていう... 2024.12.21野生動物