カヌーカヌーツアーは天候次第です 今朝は、10時からカヌーツアーのご予約がありましたが、9時ころから雨が強くなり、お客様に連絡をして、中止となりました。その後は、少しずつ天気は回復するものの、小雨や霧と風も強まりました。そして午後からのカヌーツアーは、対応ができましたが、少... 2022.08.07カヌー
霧多布周辺の観光JR茶内駅で「道東森の恵み」 昨日、帰省していた娘を送るためにJR茶内駅に行くと、珍しい列車と出会うことができました!「道東森の恵み」と書かれている車両ですが、2両編成でした。とにかく車両がかわいらしく、道東らしい野鳥や動物たちの絵が描かれています!2両編成は珍しいです... 2022.08.06霧多布周辺の観光
ご宿泊の情報キャンセルありますが、ご予約も多いです! コロナウイルス感染者の急拡大により、今年は多くはないものの人数減少などの変更や、キャンセルが増えつつあります。今年の当宿は、比較的キャンセルも少なく営業しているために、気持ちが削がれるような状況ではありませんが、繁忙期の真っただ中のために、... 2022.08.05ご宿泊の情報
周辺ガイドツアーガイドツアーでエゾシカ 7月下旬のガイドツアーでは、エゾシカに出会うこともありました!奥琵琶瀬木道では、雄鹿の群れが休んでいました!そして厚岸の愛冠岬では、丘の上にいて、こちらをずっと見て警戒していました!こんな野生動物との出会いもタイミング合えば、程よい距離で観... 2022.08.04周辺ガイドツアー野生動物霧多布周辺の観光
周辺ガイドツアー霧多布岬のラッコは泳ぎが上手! 7月下旬は、ガイドで霧多布岬に行くことが多かったのですが、全てのガイドでラッコを見ることができました!観光で来ている方々がは、ラッコ目的の方々もいるような気がしましたが、見つけている方々は少ない様子です。それでも私は、ガイドなので(当たり前... 2022.08.03周辺ガイドツアー野生動物霧多布周辺の観光