花・植物・山菜

今年初の行者ニンニク

本日は久しぶりに風が弱く、天気も良かったので、下見がてら行者ニンニクのポイントに行ってきました!あまり期待もしていなかったのですが、ありました!約40分程度の山菜取りで、まだ少し細いものが多い印象ですが、それでも妻と2人で楽しく山菜取りが出...
霧多布周辺の観光

アゼチの岬

アゼチの岬へ行ってきました。琵琶瀬湾を望む景勝地で、近くに見える小島ではエトピリカが営巣しているとも言われておりますが、夕日が綺麗なポイントでもあり、夏の早朝にはコンブ漁の船が一斉に出発する風景も見れるポイントです。5月下旬にもなれば濃霧で...
野生動物

エゾリスもいました!

先月末にエゾモモンガの撮影に行った際にポイント内には、散歩を楽しむ方々なども多い中で、エゾリスにも出会えました!エサ台からエサを食べたり、木から木へと飛び移ったり、首がおかしくないそうなくらい上を見ていましたが、とっても可愛かったです!そろ...
霧多布周辺の観光

琵琶瀬展望台からの景色

今年は、旅行に行けるのかな?と思っている方々も多いと思いますが、行けない方々のために少し霧多布周辺のご紹介や自然のお話などを多めにしていこうと思っています。当宿から歩いて7~8分程度の場所に琵琶瀬展望台があります。霧多布湿原、奥まで広がる数...
日記

久しぶりの仕事

北海道の緊急事態宣言が解除された3月下旬から4月上旬までは、少しご予約があり、宿の仕事をしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大から日本政府からの緊急事態宣言になってからは、ゴールデンウィークのご予約も本州のお客様を中心にキャンセルとな...