宿房樺のん

日記

秋の交通安全運動

令和2年9月21日(月)から令和2年9月30日(水)までの10日間で秋の交通安全運動が行われます。周辺では、郊外というよりは市街地付近での取り締まりが多いように感じます。旅行者も少ないですからね・・・シートベルト、携帯電話、制限速度40~5...
カヌー

早朝カヌーは、おススメですよ!

当宿では、午前9時と午後1時30分の2回のカヌーツアーを基本としていますが、時間に余裕のない旅をしている場合や、他にご予約があり対応が困難な場合は、早朝カヌーをススメています。しかも今年は早朝カヌーの対応が例年に比べると本当に多いです。本日...
霧多布周辺の観光

浜中町内のバス路線が変わります

2020年10月1日より、当宿のある浜中町内のバス路線が変わります。当宿前にあるバス停でもある渡散布入口(わたりちりっぷいりぐち)は、現状通りですが、霧多布線も厚岸町から乗り換えになったり、土日祝は運休になります。また浜中駅~霧多布温泉ゆう...
カヌー

9月のカヌー!タンチョウとオジロワシ!

9月も順調に早朝、午前、午後とカヌーツアーで忙しいです!今年は、新型コロナ対策をしつつ、私はマスクをして対応をしておりますが、お客様もマスクをしてご参加頂いております。そのような中で、本当に今年は、遠くに見えていれば良いくらいの感じの日が多...
花・植物・山菜

霧多布湿原とススキと夕日

秋深まる霧多布湿原は、例年通りの気温と秋らしい風が吹き、霧の日も少なくなってきました!そんな私は、2組のJRでお越しのお客様の対応で、送迎、カヌーやガイドで日中はフル稼働!それに10月のご予約、お問い合わせ、お電話などが多く、最近は電話のお...