知床半島周辺(羅臼を含む)の観光をご紹介。

天まで続く道(斜里町)
気にはなっていたし、近くを何度も通ってもいるけど1度も行ったことがない場所があり、今回の旅のついでに立ち寄ってみることにしました。
斜里町にある「天まで続く道」です!
直線距離で28.1キロメートルあるそうです!!
...

知床五湖を散策!(画像多め)
4月29日に知床横断道路を走って、知床五湖へ行ってきました!
観光バスはゼロですが、北海道ナンバーの自家用車やレンタカーも多数でした。
これが、昨年の5月末だと思うと、凄い変化だと思います。
高架の遊歩道を...

知床横断道路
ゴールデンウィークの観光で道東の旅といえば、国道334号の知床横断道路を走ることがメインと考える観光の方々も多いと思いますが、今年は悪天候などが続き、通行止めになっていたようです。
当宿にご宿泊のお客様も通行止めで走れなかったとお話を...

来運神社(斜里町)
今年は地球上で予期せぬ事態となり、私も振り回されて不安を感じた1年となりましたが、少しでも来年は良い1年になってくれればと思い、先日の旅の最中に斜里町の来運神社へ行ってきました!
鳥居をくぐり
橋を渡って、坂をの...

人のいない知床・・・
5月24日(日)に知床までドライブしてきましたが、人の少なさに本当に驚きました。
5月16日(土)から営業を再開していたという事ですが、到着時は釧路や北見ナンバーの車だけで、こんなに人の少ない知床を見たことが無いレベルでした。
...