日記熊の出る宿になりました・・・ 今朝は、リピーターのお客様を早朝カヌーでご案内するために私も早起きでしたが、お客様も早くにダイニングに下りてきて、「宿の裏で熊歩いていましたよ!」とスマホの画像を見せてくれました!朝5時4分の出来事です!私も同じころにダイニングにいたのです... 2021.06.06日記野生動物
花・植物・山菜キツネと夕陽とオオサクラソウ・・・ 宿の裏庭の草刈りをすると何を食べているのか、キツネが何かを掘って食べています。時々、こちらを気にしながら・・・そして宿の裏庭ではオオサクラソウが夕陽が当たって気持ち良さそう・・・今回は、ツイッターとインスタグラムで先に更新しました!よろしけ... 2021.05.29花・植物・山菜野生動物
野生動物落石岬を歩くとエゾシカが! 前回に続き、根室の落石岬のお話です。遊歩道の入り口から雰囲気も良いです。標高の高い山に登らないと見れないような木々は、本当に落石岬のおススメポイントです。遊歩道も凄く良い!!!そして海側に向かって歩くと広大な景色が広がります!あれ???エゾ... 2021.05.26根室周辺の観光野生動物
カヌーカヌーの準備とリス? 5月は天気の悪い日も多く、カヌーの準備をしたくても全く気持ちが向いて行かない・・・やっと昨日は天気も回復し、妻も手伝ってくれるという事で片付けていたカヌーを出して、準備をし始めました!まずはカヌーの塗装は、妻の担当そして車にカヌーを積み込む... 2021.05.21カヌー野生動物
野生動物今年もシマリスが来たぁ~!! いきなり何の画像??そんな感じからのスタートなのですが、これは昨年冬に当宿に来ているエゾシマリスの巣穴付近を数か所ほど掘った穴があり、もしかしてキツネに食べられたかな?と心配をしていました。昨年は4月末には宿に姿を現していたシマリスは、今年... 2021.05.16野生動物