野生動物エゾモモンガの撮影 先日の白いエゾリスの撮影から戻り、たまたまタイミングが良かったので、日暮れ前にエゾモモンガの撮影に行ってきました!もう時間もギリギリだったので、現地に到着すると撮影者も数名いて、私も早速撮影開始!実は、初めて行った場所だったのですが、凄く楽... 2021.03.02野生動物
野生動物白いエゾリスに会えました!! 今朝は、3時起きで撮影に出かけました!!目的は、帯広の白いリスです!!!もう何度か行っていますが、1度も見たこともなく、空振り状態でしたが、今回は日の出前には現地に着くことなどを目標にしました。それとリスの寿命から考えると、そろそろ見れるの... 2021.02.28十勝周辺の観光野生動物
野生動物エゾモモンガの撮影できたぁ~!! 今年は、どうも撮影に運の要素が弱い気がしていました・・・そして、昨日は私1人で山に入り、何とエゾモモンガの巣穴らしきものを発見!画像のようにフンがあったり、尿で黒くなっているとモモンガの巣穴の確立が上がります。そして昨晩は、その巣穴へ行き、... 2021.02.25野生動物
野生動物エゾシカのいる景色もいいものですよ! 当宿のある道東地方は、エゾシカの多い地域で、エゾシカの風景は特に珍しい景色ではないのですが、その中で画像として切り取ってみると、良い景色だったりします。ここ数日は、常にカメラを持ち歩く生活に戻りましたので、車で走っていても一旦立ち止まって、... 2021.02.03野生動物
野鳥浜中町内で野鳥や動物探し SNSにアップするときだと写真が先なので、無い話なのですが、前回のブログでは最後の文章を書いているうちに、アップしようとしている動画を忘れてしまったので、それを最初にご紹介します。ハシブトガラだと思うのですが、宿の裏庭で木の実を一生懸命に食... 2021.01.12野生動物野鳥霧多布周辺の観光