野鳥宿から野鳥や野生動物がお待ちしています! 雪が降って本格的な冬となり、当宿の周りに生きている野生動物の動きが活発になっています!雪が降ると食べる草を求めてエゾシカが海側に移動してきますが、この距離感も近くなり、写真を撮るのも宿からでも良い感じに撮影出来ます。そして裏庭を更に観察する... 2021.01.10野生動物野鳥
野生動物エゾモモンガ撮影へ 前回の休館は撮影をメインに行きましたが、久しぶりにエゾモモンガの撮影に行ってきました!まずは、日の入り時間前に場所を決めて、周りの撮影者の方々とのスペース的な事も考えて場所を決めます。そして今回は、定番の人気ポイントという事もあり、徐々に人... 2020.12.26野生動物
野生動物シマリスは冬眠ですね・・・ 当宿に遊びに来ていたシマリスたちは、11月になってから全く姿を見せず2週間が経過しましたが、今年は冬眠したようです。昨年の冬眠から、今年は5月になって冬眠から目覚めて、また遊びに来るようになり、子供が生まれて、10月下旬には4匹のシマリスが... 2020.11.16野生動物
野生動物今度は裏庭にエゾシカが来るぅ~ 10月下旬からエゾシカが宿の裏庭に遊びに来ています!繁殖期になり、一気に行動も活発になる時期でもありますが、宿の裏庭に群れで遊びに来るようになりました!来るのは夕方が多いので、日暮れ前です!コチラを気にする様子もなく、一生懸命に草を食べてい... 2020.11.09野生動物
野生動物霧多布岬のラッコは、おなかの上!! 10月末にガイドツアーで霧多布岬をご案内した際にラッコがいました。お客様がスマホのみだったので、私のカメラで動画を撮影して、その様子を見せる程度の撮影をしましたが、ラッコの上に小さなラッコがいるのは確認出来ました。しかし、後で調べて分かった... 2020.11.06野生動物霧多布周辺の観光